最新のトラックバック
リンク
お気に入りブログ
以前の記事
2018年 05月 2018年 04月 2016年 04月 2015年 10月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 カテゴリ
全体 双翅目 直翅目 鞘翅目 半翅目 鱗翅目 膜翅目 螳螂目 網翅目 蜻蛉目 脈翅目 蜉蝣目 竹節虫目 十脚目 哺乳綱 鳥 爬虫綱 両棲類 軟体動物 植物 蘚苔類 菌類 気象 人工物 風景 自然現象 襀翅目 未分類 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 12月 13日
by schlegel
| 2007-12-13 21:34
| 十脚目
|
Comments(6)
OIKAWAさん、自分の書いたコメントに誤字を発見しいったん消してなおそうとしたら間違ってOIKAWAさんのコメント消しちゃいました。すみません、commentsのカウントが-1になったりするのを発見しました。
Like
>commentsのカウントが-1になったりするのを発見しました。
ぇえーーーっ! そんなの一度でいいから見てみたい! 背景色がきれいで、とても冬とは思われません。 無風状態じゃないと、こんなには撮れないでしょうね、シュレーゲルさんでも。
Matsuさん、OIKAWAさんのコメント再生しようとして「戻る」ボタンを押してグチャグチャやってるうちに一瞬-1になりました。もう一度試したけどその表示のままで維持することは難しいみたいです。風はあまりふいてなかったですが、すこし技を使いましたよ。
おぉ~やはり技を使われましたか!
して、どのような?
これが元で、シュレーゲルさんと僕が喧嘩になって、仲直りし今まで以上の関係を築く。これこそ、雨降って、地固まる、と言うやつですね。
![]()
OIKAWAさん、ほんとにすみません。gooでは間違って消すことはあり得ないですが、exciteは管理者ログインすると全てのコメントの右側にxマークが出てクリックするだけで消せちゃうのです。で、自分のを消したつもりが、、、
でも、よりお近づきになれたようでよかったです。コンクリで固めときますか?(笑) Matsuさん、 ふっふっふぅ〜〜、技は盗むものじゃて、(誰?) たいした技でもないのでそのうちお見せします。
|
ファン申請 |
||